医師協 Zebra for Cloud PACS
簡単操作、低コストで導入可能なクラウド型PACS
医師協 Zebra for Cloud PACSは、院内にゲートウェイPCを設置するだけで導入できるクラウド型PACSです。
簡単な設定と直感的なビューア操作で、日々の画像管理を効率化。
簡単な設定と直感的なビューア操作で、日々の画像管理を効率化。
クラウド型 画像診断システム
医師協 Zebra for PACS
-
低コスト導入
-
クラウド型
-
簡単操作
簡単かつ直感的な操作性で、日々の読影業務を効率化するクラウド型PACSです。院内にゲートウェイPCを設置するだけで、検査画像のアップロードから遠隔読影、レポート参照までを安全かつスムーズに実現します。
- 遠隔読影の基本料金不要。読影料は「使った分だけ」
- 院内設置のゲートウェイPCとクラウドで簡単運用
- 各省ガイドラインに準拠した暗号化通信でセキュリティも万全
簡単お問い合わせ!お気軽にご相談ください。

医師協 Zebra for Cloud PACSの特徴
POINT1
院内にゲートウェイPCを設置し、検査画像をデータセンターへアップロードするシンプル設計
POINT2
データセンターとの通信においては、暗号化通信を採用し、セキュリティも万全
POINT3
各省ガイドラインに準拠したデータセンターを採用し、大事な医療データを安全に保管
POINT4
シンプル設計をコンセプトに開発、簡単導入、直感的操作が可能
POINT5
専用コールセンター・リモート対応・訪問対応など、トラブル時も万全の支援体制を整備。
医師協 Zebra for Cloud PACS ネットワークフローと遠隔読影機能
安心・安全なクラウド型PACS運用
医師協 Zebra for Cloud PACSは、院内で撮影した検査画像をゲートウェイPCから安全にクラウドへアップロードし、読影依頼・レポート確認までをスムーズに実現するクラウド型PACSです。
施設とデータセンター間の通信はVPNおよび暗号化通信(クライアント証明書)により保護されており、医療データの安全性も確保されています。
施設とデータセンター間の通信はVPNおよび暗号化通信(クライアント証明書)により保護されており、医療データの安全性も確保されています。

遠隔読影を簡単に導入可能
読影料は利用した分のみのお支払い
レポートは翌営業日に返却(健診は5営業日)
と、コスト面・運用面ともに負担の少ない仕組みです。
読影結果もクラウド上から簡単に参照可能で、外出先からの確認や、院内スタッフとの情報共有もスムーズに行えます。
レポートは翌営業日に返却(健診は5営業日)
と、コスト面・運用面ともに負担の少ない仕組みです。
読影結果もクラウド上から簡単に参照可能で、外出先からの確認や、院内スタッフとの情報共有もスムーズに行えます。

医師協 Zebra for Cloud PACSのお問い合わせしてみる
「こんな機能ある?」「費用は?」「サポートは?」不安や疑問を、丁寧に解決します。
導入までの流れ
STEP1
ご相談・お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。資料請求やご質問も承っております。

STEP2
デモ・ご検討
実際の操作や機能をご確認いただけるデモを実施し、導入イメージを掴んでいただきます。

STEP3
御見積・ご契約
ご希望に沿った内容でお見積りを提示し、ご納得いただいた上で契約手続きを進めます。

STEP4
導入・サポート
設置から本稼働まで丁寧に対応。
導入後も手厚く支援します。

よくあるご質問
電子カルテと医師協 Zebra for Cloud PACSを連携させることはできますか?
URLを介して電子カルテ画面から画像表示連携する事が可能です。
医師協 Zebra for PACSとの違いや特長はありますか?
どなたでも直感的に操作ができるシンプル設計です。
またクラウド型ですので、災害時のデータ喪失のリスク対策としても有効です。
料金
-
初期費用
税込275,000円~
【初期費用に含まれる内容】
ソフトウェア
ゲートウェイPC2台(1台は代替機)
管理用モニター
モダリティ接続5台迄

-
月額サービス利用料
税込16,500円~

-
最低利用期間
1か月間
